こんにちは!
お悩み相談サイト「ココロノマルシェ」に寄せられたご相談に、「よし、回答するぞー」と意気込むものの、「うまく文章書かないと」「きちんと分かりやすく書かないと」とお蔵入りした記事ばかりが増産され、一向に回答をお届けできない心理カウンセラーの徳永麻由子です。
どうせちゃんとまとめるのが苦手なんだからと、だったら楽しく動画でも編集したらいいじゃないと思い立ちました。
今回は動画のみで回答してみましたので、ご覧くださいー!
動画はこちらから
ご相談内容
素直に好きなものを楽しめない
サエさん(引用元URL)
ココロのマルシェいつも見ております。
恥ずかしいことこの上ないご相談なのですが、私はテレビに出ている芸能人を素直に好きになることができません。
アイドルやお笑い芸人の方を見るのが楽しく好きなのですが、見ているとだんだん「なぜ私はこんな風に輝いている側じゃないんだろう?」と思えてきてしまうのです。
芸能人になりたいとは思わないですし、私は取り立てて美人でも面白くもないので、こんな風に思うのもおこがましいのですが…
もちろん、芸能人じゃなくても、いきいきと輝いて生きている人がいることもわかっています。
なのに、このように思ってしまうことで、楽しいはずのアイドルやお笑い芸人の方を見ることを素直に楽しめなくなっています。
素直にこれらの好きなものを楽しめるようになるには、どのように考えていけばいいのでしょうか。
恥ずかしいご相談なのですが、お答え頂けると幸いです。
サエさん(引用元URL)
ココロのマルシェいつも見ております。
恥ずかしいことこの上ないご相談なのですが、私はテレビに出ている芸能人を素直に好きになることができません。
アイドルやお笑い芸人の方を見るのが楽しく好きなのですが、見ているとだんだん「なぜ私はこんな風に輝いている側じゃないんだろう?」と思えてきてしまうのです。
芸能人になりたいとは思わないですし、私は取り立てて美人でも面白くもないので、こんな風に思うのもおこがましいのですが…
もちろん、芸能人じゃなくても、いきいきと輝いて生きている人がいることもわかっています。
なのに、このように思ってしまうことで、楽しいはずのアイドルやお笑い芸人の方を見ることを素直に楽しめなくなっています。
素直にこれらの好きなものを楽しめるようになるには、どのように考えていけばいいのでしょうか。
恥ずかしいご相談なのですが、お答え頂けると幸いです。
コメントを投稿
ニックネームや匿名でも自由にコメントができますので、感じられたことやお気づきなど、お気軽にコメント残してくださいね。
いただいたコメントへは必ず返信をさせていただいております〜!