短気で気分屋なワタシのパートナーシップ論。
ちなみに私は「調子に乗る」才能もある(嬉しくない。そして定期的に痛い思いもする。) |
【ご予約状況】
イベント会場や商店街なんかで、トルコアイスを実演しながら売ってくれる出店というか屋台があるのはご存知ですか?
とろっとろでねばっねばなトルコアイス。
屋台の店員さんがぐーるぐーるとアイスを練りに練って、カップによそって、ハイ、 と手渡ししてくれるかと思いきや、全然渡してくれないという茶番劇(言い方失礼)が2〜3回続きがち。
私、あのやりとりキツイんですよね。
相当こっちのメンタルが余裕なときじゃないと買えません。イライラするからです(誰かオブラートをください)
そんな理由でトルコアイスが食べたくても何年も買えてない狭量な心理カウンセラー、徳永麻由子です。こんにちは!
昨年引き取った保護猫と母。他にも2匹おる。 |
カウンセラー仲間のフミさん(左)と彩ayaちゃん(右)。天神で飲んだくれた。 |
「日本一海に近い小学校」跡地のキャンプ場(鹿児島県) |
笑うとすぐ出っ歯になる |
先週末、久々に阿蘇にお出かけできた。やっと別居婚から同居婚に戻った感覚です(大袈裟) |
戦国時代に積まれたとされる石垣にたぎってる徳永。 |
先日書いた記事「「好きな人」も「嫌いな人」もいっしょ」で、爆弾投下をくらったり、ぶっ刺さったというお客さまが全国で多発しました。
そんなみなさんの喜びの(?)悲鳴が公式LINEに続々と届いたので、嬉しさでいっぱいになったドSカウンセラーの徳永麻由子です。こんにちは!
つながってくださってる皆さんが以前にも増してご感想をめちゃくちゃ送ってくださるんですよー!
本当にありがたい!!
LINEでも個別に直接お返事を差し上げてますが、ブログのほうでも 自慢 お披露目&お返事をさせてくださいね。
キャンプに行く度にご機嫌にもなるし、不機嫌にもなる夫婦(準備の仕方とか物事の進め方で喧嘩になるよ。私が。) |