なんと相談者ご本人様からブログにコメントをいただきました…!
嬉しいーー!!
コメントいただけるのもすっごく嬉しいうえ、ご相談者様の「その後」を教えてくださいまして。
私自身すごく気になっていたので、なんとお礼を伝えたらいいのか!
「長年解決できなくて、死ぬほど辛かったので超絶前進しました。」とのこと!
すごすぎーーーー!!(IKKOさん風)
こちらでは一部だけ↓
棲み分けを意識する事を頭に入れときます。
ありがとうございます。
結構私の中で、絵が嫌いではないという事が大きく、自分が嫌いで心底気持ち悪いって思ってたんだと気づいてなんだか心が楽になった結果。
今までの点が線になり、自分から営業をかける事をしたらお金が発生する事ができました。(これはかなり自分でもびっくり。営業してる自分がありえないです。)
選ばれない自分より、私がこの人の為に描きたいと選んでもいいんだと、それで喜ぶ人がいる事に少し気付けました。
本当感謝でいっぱいです。
長年解決できなくて、死ぬほど辛かったので超絶前進しました。
後この私の悩みが他の方と共感してもらえたのがびっくりでした!
こんな怨念の塊みたいな記事に回答してくれた事自体奇跡だと思ってたのに、(なんなら自分でよみかえせないぐらい)共感してくださった方もとても苦しい想いされてるのかなって。
一緒にその段階が抜けれたらいいなと思いました。
私もシュークリームの件は凄く同意しました。
クッキーシュー系が大好きです。
少しでも役に立てて良かったです。
麻由子さん、本当にありがとうございました。
ありがとうございます。
結構私の中で、絵が嫌いではないという事が大きく、自分が嫌いで心底気持ち悪いって思ってたんだと気づいてなんだか心が楽になった結果。
今までの点が線になり、自分から営業をかける事をしたらお金が発生する事ができました。(これはかなり自分でもびっくり。営業してる自分がありえないです。)
選ばれない自分より、私がこの人の為に描きたいと選んでもいいんだと、それで喜ぶ人がいる事に少し気付けました。
本当感謝でいっぱいです。
長年解決できなくて、死ぬほど辛かったので超絶前進しました。
後この私の悩みが他の方と共感してもらえたのがびっくりでした!
こんな怨念の塊みたいな記事に回答してくれた事自体奇跡だと思ってたのに、(なんなら自分でよみかえせないぐらい)共感してくださった方もとても苦しい想いされてるのかなって。
一緒にその段階が抜けれたらいいなと思いました。
私もシュークリームの件は凄く同意しました。
クッキーシュー系が大好きです。
少しでも役に立てて良かったです。
麻由子さん、本当にありがとうございました。
(餡子さん)
餡子さん、コメントをありがとうございますー!
いただいたコメント欄でもお返事はさせていただきましたが、餡子さんからいただいたコメントが本当に嬉しかった&すごいなーと思ったので、改めて掲載させていただきました。
そしてまさかのシュークリームで共感を得られるなんてめっちゃ嬉しいです。
クッキーシュー最近食べてないので、無性に食べたくなりました。
あの硬さがおいしいですよね!!!!
そしてこの餡子さんの変化、すごすぎません?
ほんとう素晴らしいなあと感動しました。
そうなんですよね。
私たちが普段感じてる「働きたくない」「頑張りたくない」「人と話したくない」みたいな気持ちって、実は本音のようで本音じゃないことが多いんですよね。
「あること」が弊害になっているからこその「○○したくない」っていう反動になっているケースがよくあって。
そのあたりを別の問題として捉えられるようになったり、自分の中で整理がつけば、もりもりとやる気・積極性っていうのが内側から芽生えてくるっていう構図ですね。
だから餡子さんのこの素晴らしい変化って、もともと餡子さんが持っていた本来のチカラなんですよね。
「私ってどれだけすごいのよ!」って是非思っておいてくださいませ!
そしてこのチカラは餡子さんだけに限らず、私たちみんな持っていまして。
無理に力んでいる状態、自分をコントロールしている状態、何かに執着している状態だから発揮できないだけなんですよね(私はしょっちゅうコレ)
しかもその状態が、「私たちの本来の状態」からかけ離れていればいるほど、しんどさや息苦しさっていうのが大きくなるっていうね。
そういう意味では、ストレスのある悩み・問題って「本来の状態はそっちじゃないよ~」っていうことを潜在的な自分自身が教えてくれてるサインなので、悪いものじゃないって思えてきますよね。
今後もしまた落ち込むことやままならないことが起きても大丈夫!
そうやって毎回徐々に「本来の私」に近づくチャンスだと思って、一緒に前進していきましょ~!(餡子さんにあやかりたい)
餡子さん、本当にコメントありがとうございました。
とても嬉しかったです。
◆「私にも良いところあるじゃん」って思えるようになるための勉強会セミナー(オンライン)を、今年の5月あたりにやりたいなと思っているので、ぜひお越しくださいね。
詳細が決まったら当ブログでご案内します!
毎月たくさんのお申込みありがとうございます!
>> 4月カウンセリングのご案内
徳永に相談したい!ブログに載せてもいいよ!
>> という方はこちらにお送りください
他の記事も読んでみてくださいね。
>> 過去に好評だった記事はこちら
みなさんからのコメントを楽しみにしています♪
匿名やニックネームでも投稿できます。
必ず私からお返事をさせていただいておりますので、ご感想やお気づきのことなどありましたら、お気軽にお寄せください!
登録していただいた方のみ無料でのご相談やご質問も受け付けています(LINE内でいくつかヒアリングの後、ブログで回答)
メッセージを投げてくださると、徳永が喜んでお返事します!
時々イベント開催してます。
占い鑑定士と心理カウンセラーが、異なる視点からあなたのご相談にお答えします。
私って何に向いてるの?あの人との相性は?いつ結婚できるの?などなど、ぜひ体験しに来てくださいね。
こちらもぜひご利用ください!
心理カウンセラー根本裕幸さんの「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーやコーチがお答えする、お悩み相談サイトです。
>> 4月カウンセリングのご案内
徳永に相談したい!ブログに載せてもいいよ!
>> という方はこちらにお送りください
他の記事も読んでみてくださいね。
>> 過去に好評だった記事はこちら
みなさんからのコメントを楽しみにしています♪
匿名やニックネームでも投稿できます。
必ず私からお返事をさせていただいておりますので、ご感想やお気づきのことなどありましたら、お気軽にお寄せください!
登録していただいた方のみ無料でのご相談やご質問も受け付けています(LINE内でいくつかヒアリングの後、ブログで回答)
メッセージを投げてくださると、徳永が喜んでお返事します!
時々イベント開催してます。
占い鑑定士と心理カウンセラーが、異なる視点からあなたのご相談にお答えします。
私って何に向いてるの?あの人との相性は?いつ結婚できるの?などなど、ぜひ体験しに来てくださいね。
こちらもぜひご利用ください!
心理カウンセラー根本裕幸さんの「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーやコーチがお答えする、お悩み相談サイトです。
コメントを投稿
ニックネームや匿名でも自由にコメントができますので、感じられたことやお気づきなど、お気軽にコメント残してくださいね。
いただいたコメントへは必ず返信をさせていただいております〜!