短気で気分屋なワタシのパートナーシップ論。

ラベル 素直になるために の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 素直になるために の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024-04-10

【優先順位の自覚】大嫌いな私を大好きだと言ってくれるひとを、どうしたら大切にできますか?


今年は2回もお花見ができました。

九州の開花は例年より遅めで、曇り続きだったので桜を楽しめるかどうか不安だったんですが、とてもきれいな桜をあちこちで見かけました。

この時期って「あんな山の上にも桜があるんだ」って気付くことができる唯一の季節なんですよね。

観光地化されていない自生してる桜の木は、どれだけきれいなんだろうと一人想像しては、山が欲しいと思ってしまう私でした。

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。


普段、人と接していて、

「こんな自分が嫌になる」
「自分を殺してほしくなる」
「もう消え去ってしまいたい」

って感じること、ありませんか?


先日そんなご質問をいただいたので、今回はこちらに回答したいと思います。

2024-03-26

「嫌いな人は嫌いでいい」と長年割り切れないあなたは自分をコントロールしようとしてない?

(2024.3.26 加筆・修正しました)

ここ数年、大河ドラマにハマっています。

特に、昨年末からは夫婦でとち狂ったようにNHKオンデマンドで時間を溶かしていまして、過去作品を2週間でつぶしていくというハイペース(作品1本で50話ほどある)

戦国時代から抜け出せず、夫婦で使う言葉が若干武士っぽくなってきている徳永麻由子です。こんにちは!

どなたか、おススメの大河ドラマ(できれば血なまぐさい時代)を教えてください。


先日、私の公式LINEでお客さまからご質問をいただきました。

嬉しいー!
ありがとうございますー!

なので今日は、お悩み相談への回答させていただきたいと思います。

2024-03-20

「やりたいはずなのに決断できない」決めきれないあなたのための実用ワーク


最近ぽかぽか小春日和の日差しが多いので、お部屋に飾ってる観葉植物たちを窓際で日向ぼっこさせていました。

そしたら昨日あたりから葉っぱが全部柔らかくなってしまい、ふにゃふにゃに…。

冬のペースに慣れきってて、やべえ一度も水やりをしていなかったせいだと気付き、カラッカラのポットに慌てて水をあげましたが、全く回復する気配がありません。
元・園芸ショップの店員なのに毎年植物を枯らす女、徳永麻由子です。こんにちは!


最近、いろいろなお客さまから同じようなお問合せがトトトンッと続きまして。

2023-12-02

私がコンプレックスを無くさず、自己嫌悪しながら、自己肯定感を上げた方法②


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。


あなたがもし自分に自信が持てず、人間関係で悩むことがあるのなら。
あなたがもし自分の中に嫌う性格があって、自己嫌悪することがあるのなら。

「どうせ私はダメなんだ」
「どうせ私は何もできないんだ」

そんなループからあなたが少しでも抜け出すための参考になったらいいなと思って、この記事を書いています。

(…といっても前回のお話を書いたのは、1年9ヶ月前ですけどね!)


2023-10-12

他人軸な自分のままで生きていく

(2023.10.13 最後追記しました)

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日、カウンセラー仲間向けにミニ講座をさせていただきました。

期間中、緊張でずっと快便でした!💩


心理学の講師になる練習中なのです。


漢方や下剤を飲んでも何日もうんこが出ない日がある私にとって、この講座の前後(トータルで一ヶ月ほど)は快便すぎて・・・。

2023-10-07

あなたのことを大好きだと言ってくれる人に会えた時の準備をしよう。


恋人がほしい。
幸せな結婚がしたい。

周りのみんなは幸せそう。

私も幸せな人生歩みたかったのに、全然手に入らない。

どこに出会いが落ちてるの?
もういい人は残ってないの?
なんであいつばっかり幸せそうなの?

どうすれば私のことを好きになってくれたんだろう。
どんな人なら私のことを好きになってくれるんだろう。

2023-08-17

心のシャッターを下ろしたくなるあなたのための2つのポイント。感情の目的を知ることと諦めるべきこと。


恋愛がうまくいかなくて投げやりになっちゃうとき。
旦那が全然分かってくれなくてイライラするとき。
家族がいまだに自分に重くのしかかってくるとき。

八方塞がりでもうどうしたらいいか分からなくて、この関係を終わりにしてしまうことでしか解決策はないんじゃないかと思い悩んでしまうことってあるよね。

今日はそんなあなたのための記事です。



ぜんぜん私のことを一番大切にしてくれない彼氏のために。
いつまでたっても私のことを分かってくれない親のために。

相手を傷つけないようにこっちは言葉も選んできたし、もうこれは相手の問題だからと自分に言い聞かせてきたし、私は私で楽しいことを見つけようと努力もしてきたし、そんな自分の想いも相手に伝わるよう誠実に話し合ってきたし。

2023-08-03

「あの人なりに頑張ってくれてるんだから感謝しないとよね」症候群のあなたへ


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

今日は「感謝って、いい子ちゃんやってると出てこないものだよね」と気付かされたお話。

友人(左)とシゲルさん(右)

昨日までの一週間、私は自称「夏休み」を過ごしました。

というのも、カウンセラー仲間の 小川優ちゃん が我が家に泊まりに来てくれたんですね。
なんとオーストラリアから。

2023-07-18

「なんで私の言いたいことを分かってくれないの」と夫婦ゲンカしたお話。


こんにちは!
カウンセラーの徳永麻由子です。

今日は、先週の7/10(月)に襲った九州北部豪雨の影響で、お義父さんの家が床上浸水したお話しです。
まさかの夫婦ゲンカに発展しました。


被災当日〜3日後までの様子

被災した日から3連休が明けるまでの、およそまるまる1週間。
一人暮らしのお義父さんの生活を立て直すべく、私と夫のシゲルさんで通い詰めてきました!

2023-06-11

好きなものが楽しめない!なんで私は輝いてる側じゃないの!?(動画)


こんにちは!

なんとYouTubeに動画をアップしました!

お悩み相談サイト「ココロノマルシェ」に寄せられたご相談に、「よし、回答するぞー」と意気込むものの、「うまく文章書かないと」「きちんと分かりやすく書かないと」とお蔵入りした記事ばかりが増産され、一向に回答をお届けできない心理カウンセラーの徳永麻由子です。

どうせちゃんとまとめるのが苦手なんだからと、だったら楽しく動画でも編集したらいいじゃないと思い立ちました。

今回は動画のみで回答してみましたので、ご覧くださいー!

2023-05-25

人からの好意を申し訳ないと感じているあなたが受け取り上手になるために


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

誰かから褒められたとき、手伝ってもらったとき、優しくされたとき。
「ありがとう」と思うと同時に、ついつい感じてしまう「申し訳なさ」。

実はそれはあなたが、"あること"をしていないからこそ感じてしまう感情って知ってました?

2023-05-01

引きこもってしまうのは、自分を愛させないため。


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日ご回答した記事「家族の問題をどうしたらいいのかと悩むあなたにまず必要なこと」に、追加でお問い合わせをいただきました。
ご連絡ありがとうございます〜!

 

前回のおさらい


ご相談者さま:鍋ちゃん

ご相談内容:
引きこもりの兄弟がいて、自分に嫌がらせをしてくる。
そんな兄弟のことをきちんと叱ってくれない父親に対しても困っている。
親に愚痴ると喧嘩になり、職場の人間関係もストレスばかり。
どうしたら少しでも楽になれるのか?

私からの回答:
・「自分の悩み=家族の悩み」になっているので線引きが大切!
・そもそも人の悩みを背負えるか状態なのかどうか、現状の自分への理解をしよう!
・自己理解=自分を大切にすることに繋がるよ!
・心と身体の両方から大切にする方法をご紹介

2023-04-12

家族の問題をどうしたらいいのかと悩むあなたにまず必要なこと


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

今日はお悩み相談サイト「ココロノマルシェ」に寄せられたご相談に、回答したいと思います。


 
 

ご相談内容


ひきこもりの兄弟

(ご相談者:鍋ちゃんさん)引用元

ひきこもりの兄弟に悩んでます。

自室にこもるのではなく
リビングで寝起きして外には出ない状態です。

なんでも思い通りにしたがり
人のことをチェックして
小言と言うかネガティブな事しかいいません。

ずっとひきこもってるせいか常識もなく
え?とびっくりするような事ばかりします。

あまりにも生活してて不便なことは
やめてと言うんですが、嫌だとわかると余計してくるようになります。

父親は兄弟に媚びるような態度をとります。

ダメなことはダメと言わない
なんでも好き勝手にさせている親もあまり好きじゃありません。

親に言うと、言われてもどうにも出来ないと
喧嘩になることもあるので
愚痴る事もできません。

自分は職場のストレスからうつ状態になり
働くのも怖く家をでることも
今の状態では難しいです。

酷い時は兄弟を刺す夢までみます。

なんとかしたくて心の勉強をしたりしましたが
うまくいかず


どうしたら少しでも楽に生きれますか?
よろしくお願いします。



2023-04-11

人に素直に感謝ができない時は、自分のご機嫌取りが優先事項!


先日会社を退職した時に、素敵な花束をいただきました。

花束が入らない自撮り。本当はもっと大きかったです。

女性あるあるですが、花束をもらえることって案外無いよね!

みんなはどうなんだろう?
なんとなく「お花綺麗だな〜」とかは思っても、お花を実際に買うってちょっと敷居が高くないですか?
「プレゼントは絶対に花束がいいです!」とかおねだりしますか?

私はこの花束をいただいた時、「嬉しい〜!ありがとう〜!」と口では言いつつ、「こんな綺麗なものをいただいてしまって申し訳ない」という想い100%でした。
(だってピンクと白とか可愛すぎか

個人的には、ブーケセラピストの咲凜さとさんのセッションを受けたら、お花への価値観が変わるのでは?と前々から気になってはいます。


でも、いただいたお花には罪はない!


大きな花瓶なんて持ってないので、お家にある花瓶として使えそうな物たちをかき集めます。


花の


向きが


分からない!


すごい!!
散らかった部屋が綺麗に見える!!!

埃もそのまま、物もそのまま。
でも全然アリ!!

これ、写真で良く見えてるとかではないのです。
実際のお部屋にいる感じも、お花でめちゃくちゃ気分が上がりました。
なんと旦那さんも。

夫「お花、イイねー!!」

お花を見て喜ぶ旦那さんを見て、今まで雑多な部屋で掃除も大してしてこなかった私のもと、彼は虐げられていたのではとちょっと(本当にほんのちょっと)思いました(笑)


普段、着飾ることよりも機能的なものを追い求めがちだったり、ゆったり過ごすことよりも効率性を重要視しがちだったり、忙しすぎてお家の中がぐじゃぐじゃになりがちだったりな我が家。
そういう時って、時々でいいから「気持ちをゆるめる」ことが大切だと言われています。

現代人は特に、なんでもバランス、ほどほどに、です。
私たちも頭では分かってるんですけどね…。


その具体的な例として「お部屋にお花を飾る」があるんですよね。
うちの旦那さんを見てると、男女問わず良さそうです。

しかも、花束をいただいた時の申し訳なさが消滅しました。


ぎゅーぎゅーに押し込んだから葉っぱ部分がすごいぎゅーぎゅー


実際に飾ったお花を見て「わ〜きれいだ〜〜」と純粋にお花の可愛さにデレデレできるようになりました。

だって汚いところよりも、きれいなものに目がいくじゃないですか。
目の前にある「わぁ」という感情を感じているから。
その瞬間は自分の中の「申し訳なさ」なんて鼻くそみたいです。


しかも私の場合、
「こんな綺麗な花を飾っちゃうなんて、私もやるじゃん」となぜか自画自賛するように!
根拠なき自信こそ最強です。

「なんならちょっとぐらい机を拭いてあげようかな」と台拭き取り出したり!
すぐ砂?が積もるのはなぜ…

「ついでにここも掃除してあげようかな」と机の上や椅子の上が片付いたり!
椅子の上って物置化しませんか?

結果、お家がちょっと(本当にほんのちょっと)綺麗になりました!

ちょっとでも素晴らしいよね。
ちょっと違うだけで、めっちゃ違う〜。

という感じで、お花を飾っただけで、自己肯定感がいい感じに上昇しました。


あとは多分、「丁寧な暮らしみたいでアタシいい感じ」的な、世間からの承認欲求を自分一人の世界で満たしているような効果もあると思います(笑)自分に酔ってるというか。
でもこの「自分で満たしてあげてる」ってすごいことで、とても平和ですし、影響力が尋常じゃないんですよね。確実に満たされるんです。
なので、自分に酔うってめちゃくちゃオススメです。



そしてなんと、花束をいただいた時の「申し訳なさ」が鼻くそレベルに小さくなったことで、「こんなきれいなお花をくれて、本当にありがとう」という職場のみんなへの感謝の思いがいっぱい込み上げてきました。

自然と人に感謝できないとき、恩恵に気がつけないときは、自分の中のネガティブな感情が邪魔してしまっているだけなんだなぁと、大切な気づきを与えてもらったエピソードでした。



よくカウンセリングでも、短所を長所に変えるワークをしたり、問題から価値を見るワークをします。

これって「思考」を使ってるんですよね。
自己理解のために取り組むワークだからです。

でも中には、思考がとっ散らかってうまくいかない時があったり、考えすぎて頭の中ぐるぐるしちゃう時っていうのがあります。
(私はしょっちゅうです)

そういう時は「体感」を使って、身体にその感覚を覚えさせるという手法もあるんですよね。

今回の私のように、いつも通りの汚い部屋の中に、きれいなお花を置くと、そこに目がいきます。その瞬間は、自分の中の申し訳ないっていう気持ちに目が行きません。お部屋も汚いままだけど、きれいなお花に視線を奪われます。この時、頭の中が一瞬だけ静寂になるんです。

ほんの一瞬でいいんです。

一瞬だけだけど、ほら、今はこっちを見つめてるよね。っていうのを身体に覚えてもらうんです。

自分の中にある申し訳なさとか、不甲斐なさとか、悔しさとか、惨めさとか、そういうのはまだあるんだけど、そっちじゃない方を見るっていう練習です。


このフォーカスする部分を変えるという行為は、気分転換や自分のご機嫌とりがなかなかできない人にもおすすめの練習方法なので、騙されたと思ってぜひやってみてください。
「あ、これか」っていう、一瞬を感じてみるんです。


その一瞬から広がる新しい気分を選ぶか、今までの気分を引きずるか。
あなたが好きに決めていいんです。


そうやって、自分で自分の気分を良くしたり、上手に自分のネガティブな感情と付き合えるようになると、だんだん自分の中の「感謝」や「優しさ」が存在感を増してくるんですよね。
そして、それらがそのうち「○○したい」といった能動的な想いに変わるんだと、私は100%信じてます。


私がお花を飾って10日が経ち、花たちは徐々にしぼんで枯れてきました。
これからもお花を飾りたいなぁという気持ちはあるので、面倒くさがり屋の私でも長く楽しめるお花を見つけて、いい塩梅で続けてみたいなと思います。



徳永麻由子(プロフィールtwitter Instagram

4月のカウンセリング枠、残4です!

こちらも登録よろしくお願いします♪
友だち追加

🐥徳永麻由子の公式LINEとは?
主な趣旨は「自己否定と仲直りしよう!」コミュニティです。
無料で相談や質問もお受け付けしています(回答はブログやSNSで紹介させていただくこともあります。)
気軽にお返事やブログのご感想などを投げてくださると嬉しいです(喜んでお返事します!)

🐥どんな情報が配信されるの?
・ブログの更新情報(約2〜3回/月)
・ワークのご紹介(約1〜2回/月)
(個別解説付きのワークは毎回では無いですが、頑張って企画したいです)
・フォロワーさまのみの限定イベント告知


もしカウンセリングについてや、その他に何かご不明な点等ありましたら、お問い合わせフォーム や 公式LINE よりお気兼ねなくご連絡くださいね。
24時間以内にお返事させていただいてます。

2023-01-09

自分の価値の受け取り方〜憎いあの子編〜

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

前回こちらの記事で、「自分の価値、魅力、才能を受け取るって本当に難しいよね~」というお話しをしました。


でもそもそも、自分の価値を受け取るために、自分の価値が何なのかを知る必要がありますよね。

自分の価値(いいところ)が分からない!
人から教えてもらった自分の価値がいまいちピンとこない!

って思っている人は、どうやって自分の価値を探せばいいんでしょう?


今回はそんなお話をしたいと思います。

ただ今回、 \私の性格の悪さオープン/ な記事なので、「徳永ってこんな性悪なのね」とほくそ笑みたい方だけ読んでください。

ちょっと悪口もあるので、もし気分悪くなっても責任負えないよ!

2022-11-05

自分の価値の受け取り方〜短所と仲直りしよう編〜

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。


つい先日、師匠がこんなツイートをしてました。




はい、私は致命傷を受けました。

私もまだまだ自分ってダメ人間だなぁ~と痛感していた時のツイートだったので、タイムリーでした。

師匠の記事、いつもとても分かりやすいんですが、今回のテーマはこれまたシンプルでとても分かりやすいので、ぜひ読んでみてください。

2022-10-30

「人生うまくいかない」と悩むあなたへ贈る3つの覚悟



「私の人生はどうしてうまくいかないんだろう」と悩むあなたは、毎日どんな気持ちで眠りにつくんでしょう?




仕事のことでも、恋愛のことでも、家族との関係や生き方についてでも。

考えれば考えるほど、自分がどうしたいのか分からなくなって。

自分がやろうとしてることは、相手の迷惑になるんじゃないかとか。
今もう既に取り返しのつかないことになってしまったのかなとか。
ぜんぶ自分の性格のせいなんだろうなとか。

そんなふうに頭の中の思考がぐるぐる止まらない。


みんなからのアドバイスも、まるで自分のことを責めているかのように感じてしまって。
実際はそんなことはないって分かってるんだけど、結局決めきれない自分はダメなやつなんだって思い知らされる。

今日も私は、私のことが大嫌いだ。
こんな自分が大嫌いだ。

毎日が嫌で仕方がない。

涙がじわりと込み上げてくる感覚があって。
ああ、もうそれさえも嫌だ。

ぜんぶ嫌。


明日が来なければ良いのに。

2022-10-28

あなたが普段、当然のようにできてること。実は我慢してない?

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

昨日書いたブログ、あとは「公開」ってボタンをクリックするだけで終わったはずだったのに…。
全文消去となってしまい…。
なんとも言えない気持ちでお風呂に入って眠りました_:(´ཀ`」 ∠):
ああ、悲しい…。


でも、それがね。

昨夜の私、すごい悲しかったのに、泣くこともなく(いや何歳だよって自分でも思うけど)
すごい落ち込んだのに、「しょうがないか」と聞き分けがよくて(いつもはブチ切れます)
こういう時いつも旦那さんに八つ当たりするんだけど、八つ当たりしなかったものだから、逆に旦那さんに心配されました(いつもすまぬ)


実はこれと似たようなことを、みんなも日常的に経験しているんじゃないかな?と思ったので、ぜひ読んでみてね。

2022-10-24

心の安定よりも変化を観察しよう〜養生のすすめ〜

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

最近、私の周りでは鼻風邪をひく人や、乾燥で喉を痛めている人が増えてきました。

東洋医学では、秋は「肺に用心しようね」とよく言われます。

乾燥や気温の変化で、鼻〜呼吸器系、皮膚が敏感になり、調子を崩しやすくなるためです。
もともと喘息持ちの人や、呼吸器疾患を持っている人はもちろん要注意の季節ですが、普段健康な人もちょっと気をつけたい季節です。
夏の暑さや冷房でダメージを負った身体が、秋になるとグッと弱る傾向にあるからです。


そんな身体を労わるために、「食養」という考え方があります。
秋は喉や肺を潤すために、山芋、レンコン、梨、大根、キクラゲなどを積極的に摂ると良いんです。
私は「腎」の働きが弱いので、山芋とキクラゲを年がら年中食べています(笑)


食養。食事で養生をする方法のことですね。
みなさんはこの「養生(ようじょう)」という言葉、聞いたことありますか?




簡単にいうと「自分を大切にする」という意味です。

傷や病を回復させるために、またはこれ以上悪化させないように労わることです。
いざというときに本領を発揮できるよう、エネルギー(気)を養っておくという意味も含まれます。

養生にはいろんなやり方がありますが、どれも「無理せず、長く続けること」に重きを置かれるんですね。
私も漢方を煎じ続けて5年以上経ちますが、続けることの大切さを身をもって実感しています。
(お通じ💩的な意味で!!)



そこでふと、心理学で「自分を大切にする」というと、どんな表現がしっくりくるのかな?と考えてみました。

おそらくたくさん方法はあるんですが、私にとっては、「自己受容」「自己承認」「自己肯定感」が「自分を大切にする」という表現に一番近いんじゃないかなあと思ったんですね。

今の自分の状態を受け入れ、認めること。
自分は今の自分のままでも良いんだよと自分自身に許可を出してあげること。

これだけで、どれだけ自分を大切にできていることか。
しかもこれがなんだかんだ一番難しいんじゃないかと。

たとえ自己受容や自己承認できるようになったとしても、また落ち込む波は何度となくやってくるし、自己嫌悪がゼロになることなんてないし、上がったり下がったりを繰り返すものですよね\(^o^)/



でもそれが「生きてる」ってことなんだろうなあと私は思うんですね。

環境も身体も上がったり、下がったり。
気分も浮いたり、沈んだり。

気持ちや身体の状態を常に安定させようと頑張るのではなく、どんな変化があるかを観察し、ただただそれを受け入れること。
「そっか、私は今こういう状態なんだなあ。そっかそっか。そういうこともあるよね」と認めてあげること。
そうすると、思い通りにならない出来事があっても、心は常に自由です。


東洋医学でも心理学でも、「自分を大切にする」ことに、心と身体の線引きはありません。


自分の身体を大切にすることは、自分の心を大切にすることにつながります。
自分の心を労わることは、自分の命を労わることにつながります。

自分の命や人生を、自分自身で大切にしようとする意識を持つこと。
それが私の伝えたい「自分を大切にする」ということです。


だんだんと寒くなってくるこの季節。
皆さん養生してくださいね。

自分をずっと大切にする感覚を、一緒に養っていきましょう。


今日も一日無事に生きてくれてありがとう。
おやすみなさい。


徳永麻由子(プロフィールtwitter Instagram

人の道に寄り添う。命の道に寄り添う。

Twitterでは、心理学のこと、東洋医学のこと、健康のことなど。
あなたの心を健康にするひとことを発信中!
是非フォローしてくださいね♪

友だち追加
ご相談やご質問など、お気軽に利用ください♪

自分の本音が分からないあなたは、「想いを打ち明けられないことが辛くて辛くてたまらない自分」が心の底にいる。

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

今日はお悩み相談サイト「ココロノマルシェ」に寄せられたご相談に、回答したいと思います。


疎外感や惨めさを感じてしまう
(ご相談者:mさん)引用元

本日は、人間関係で感じる疎外感についてお聞きしたいです。
私は職場の人間関係をドライな感じで割り切ることが出来ません。

自分が仲良くしている人が、他の人と仲良くする、だとか。
私だけが輪に入れない、だとか。
上手く言えないのですが、自分だけが仲間はずれにされるような出来事が起こると、イライラするような、悲しいような。
いてもたってもいられない感じでモヤモヤムカムカします。
私の嫌いな人が可愛いがられている時も、なんで頑張ってる私よりそんな子を可愛いがるの!?と似たような気持ちになります。

幼少期から先生の虐待、いじめなど。
大人になるまでも、大人になってからも、どこにいても馴染めない感覚があり、そういうのが尾を引いているのかな?と思います。
両親には心の内を話すような感じではなかったのでわかってもらえなかった、という思いもあります。

職場では、依怙贔屓するタイプの上司から嫌われることも多く、気にしないフリをしながらめちゃくちゃ気にしている自分がいます。
やっぱり可愛い子がいいのね、とか。要領がいいのが好かれるんだな、とか。
贔屓される同僚が個人的に可愛いがられる姿に嫉妬もしますし、私のことは見てもくれないんだ、と仲間はずれにされたような寂しく惨めな気持ちになります。
疎外感を感じる度に、自分なんか、という気持ちになって、何もかもがどうでもいい、全て捨てたい、こんな自分も捨てたい、と自暴自棄な気持ちになってしまいます。
正直、逃げ出して引きこもりたい気持ちでいっぱいです。
自分の内側にも集中してみるのですが、ほんとうは自分がどう感じているのか、そんな時にどんな言葉をかけてほしいのか、探ってみても上手く辿り着けないのです。

心が軽くなるようなアドバイスなど頂けたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。