短気で気分屋なワタシのパートナーシップ論。

2023-08-03

「あの人なりに頑張ってくれてるんだから感謝しないとよね」症候群のあなたへ


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

今日は「感謝って、いい子ちゃんやってると出てこないものだよね」と気付かされたお話。

友人(左)とシゲルさん(右)

昨日までの一週間、私は自称「夏休み」を過ごしました。

というのも、カウンセラー仲間の 小川優ちゃん が我が家に泊まりに来てくれたんですね。
なんとオーストラリアから。

私の住む福岡県太宰府市は10日連続の猛暑日で、毎日のように気温が37℃越え&湿度70-80%という不快指数の高い日々が続いていまして。
少しでも日本の夏を楽しんでもらいたいと、福岡のグルメをはしごしたり、田舎の風景を見ながら夕立(土砂が流れてくるぐらいの大雨)の中ドライブしたりして過ごしました。

そして最終日は、近場の山に登ることに。


脊振山(せふりさん)は、佐賀県と福岡県の間に位置する山で、標高1,054.6mだそうです。
山頂からは佐賀平野と福岡平野の両方を望むことができ、天気がいいと雲仙(長崎県)や熊本県まで一望できる贅沢な場所なんです。

しかもこの山、
山頂付近まで自動車で行けちゃいます!(ここ一番重要)


駐車場から10分ほど階段を上るだけで山頂

写真の左端にうっすら見えるのが雲仙普賢岳(長崎県)

標高1000m越えということもあって、山頂の気温がなんと23℃。
(カンカン照りの13時頃時点の日向の気温でした)

風がふくと、なんなら涼しい。

気持ちのいい眺め、新鮮な空気、セミの声、心地のいい日差し。

そんな中、私の口からぽっと出たのは、なぜか

「ありがたいぃぃ~~~~~~~」

でした。



カウンセリングでもよく扱いますが、「感謝」って実際のところ、とても難しいんですよね。
私も普段なかなかできません。


「元カレのことがいまだに忘れられなくて苦しいです」とか「子どもが生まれてから旦那に毎日イライラしちゃいます」とか「いい加減親から自立したいなって思うんですけど、なかなかうまういかなくて」って悩んでる方って少なくなくてですね。

そして皆さん、決まってこう言うんです。

「今の彼に感謝しなきゃっていうのは分かるんですけど…」
「彼なりに頑張ってくれてはいるんで、そこは感謝してるんですけど…」
「親には、まあ、金銭的に援助してもらっているところもあって…」


「自己肯定感を大切にしましょう」と言われなくとももう分かっとるわい!とお思いの皆さんも経験したことがあると思いますが、

「一日一個ぐらい感謝を見つけなくては!」
って思って、頑張っていませんか?

「こんなストレスでつぶれそうな毎日でもありがたいって感じなきゃ!」
とか思って、頑張っていませんか?

分かってはいるんだけど、なかなか継続できなくて、
「こんなこともできない私って…」
とため息をついちゃって結局 自己嫌悪へのループ… ってありませんか?


この方法って人を選ぶというよりも、あなたの今の状況に果たしてフィットしているかどうか?の見極めが実は大切なんじゃないかなと、
脊振山から下りて、食べても食べても麺が減らないという名店”牧のうどん”を必死になりながら食べた徳永は思ったんですね。
毎回、本当に麺が減りません。



「感謝できることに目を向けようね~」の何がいいかって、「アンテナを張り続けることで、キャッチできるようになる」ということなんですよね。

最初のうちは探せなくてもいいから、とりあえず探し続けよう!
そのうち見つかるから!

感謝だなあと心から思えなくてもいいから、とりあえず感謝しよう!
そのうち感じられるようになるから!

なんか親戚のおばちゃんみたい(笑)
簡単に言うとこんな感じです。

もちろんこの取り組みは効果はあるんです。
人にもよりますが、だいたい2-3カ月で変化を感じられることが多いんじゃないかなーと思います。


でもこれ、結構「継続するチカラ」が必要なんですよね。
やるぞー!という意思というか、変わりたいんだー!という決意というか。


つまり継続するということは、そこに「嫌々やってる」とか「仕方なしにやってる」状態がくっついていると、だんだん嫌になってきちゃいます。

あなたは今そういう状態になっていませんか!?

これを見極めることが、上述の「あなたにフィットしているかどうか」という大切なポイントです。



だって本当は「やりたくない」はずですもんね。

無理して頑張っちゃってるんですもんね。

これは「感謝」だけに限らず、なんでもそうです。
頭では「やらなきゃ」と思い続けているので、続ける努力をしちゃう。頑張っちゃう。でもなかなか変化を感じられなかったり、なんとなく自分の感情に違和感を感じたり、うまくできない自分に自己嫌悪しちゃったりするんですね。

「あの人なりに頑張ってくれてるんだから、感謝しないとよね」
「彼にも良いところはあって、私があんまりわがまま言ってちゃダメかなって」
「最初から完璧を求めちゃいけないとは思っていて、だからまあ、ゼロよりかはましかな」

そうやって頭で考えて頑張って感謝しようとしているとき、あなたが発する「ありがとう」のエネルギーは、

「あなたが本当に感謝してること」+「無理して感謝していること」

が混ざった状態になっています。


こういう状態の「ありがとう」って、相手にも伝わるんです。

人ってノンバーバル(非言語情報)でも伝わりますし、心理学的に見ても人同士は潜在意識層や無意識層でつながっているんですよね。
相手はその違和感を認知できなくても、心レベルでは伝わってるんです。

こっちは頑張って感謝しようとしてるのに、「本当は感謝していない感」が相手にはバレちゃってるってことで。


( ^ω^)・・・。


だったら無理して感謝なんてするか バーーーーカ!!!!!


って思ったあなたのための記事です。今日は。


大切なのは、無理して感謝しようとしないこと。

誰かに、何かに、感謝できることが100のうち30ぐらいだとしても。たった5ぐらいだったとしても。
自然と感謝できるものだけに感謝したって、何も悪くないんですね。
十分立派なことなんです。

じゃあなんで残りの70だとか95だとかは感謝できないんだろうね?というのはまた別の問題が隠れているもので。


でもまずはそうやって、今の自分の気持ちに無理して嘘をつかないことというのが何より大切だと思ったんです。
そこが私たちのスタート地点なので、まずはそれを認識しようね、ということにつながりますもんね。

そうすると、自分にとって何が無理をしている部分かが分かるし。
その無理をしている部分っていうのは、本当はやりたくないんだなってことが分かるしね。


私は脊振山に登って、山頂から景色を眺めたい。
でも何時間もかけて登りたいかと言われたら、そんな気分じゃない。


車で3人でわいわい話しながら、時には車から降りて写真を撮ったり、気持ちのいい風を感じて、ゆっくりゆっくり景色が変わるのを眺めながら山に向かって。
山から下りてきたら、おいしい福岡のうどんを優ちゃんに食べさせてあげたいな。
夜ご飯はシゲルさんに唐揚げを作ってもらって、そうだ、みんなで地元のスーパーに買い物に行こうか。


感情って目に見えないです。

好きだとか嫌いだとか、こんな気分だとかそんな気分じゃないとか。
そういう自分の心の中にあるものの輪郭をはっきりさせるということは、自己理解につながります。

本当に感謝していること。
やっぱり感謝できないって感じちゃうこと。

ここに素直になることを、まずは目指してみませんか?


こんなことに感謝もできない自分って本当に嫌な性格なんだなって自己嫌悪しちゃっても構いません。
こんな性格だから私って人とうまくやっていけないんだろうなって自己否定したくなっちゃっても大丈夫です。

そういう想いも含めて、まずは全部素直に受け止めてみましょう。

等身大の、嘘をつかない自分を認めること。
これは紛れもなく「自分を大切にすること」と同じことです。


そうすると、誰かに、何かに、感謝できることが100のうち30ぐらいだとしても。たった5ぐらいだったとしても。
その30が、今までよりもとても大きな感謝に感じられます。
たった5でも、なんだかスッキリとします。

そういう心持ちで発したあなたの「ありがとう」は、ちゃんと「ありがとう」のまま、相手に伝わるんですよね。


自分の中の「はっきりとした感謝」を感じられることで、
「ああ、私はこのことは本当に感謝してるんだけど、あのことはやっぱり我慢できないんだな」
って自分の感じてる感情に自信を持つことができるようになります。

これが自分軸でもあり、自己肯定感でもあり、自分とつながるということにつながってくるんですね。


今回、私が背振山に登って感じた感謝の想い。
あの感情をできるだけ大切に持ち続けるためにも、私も日ごろから無理をしていい子ちゃんにならないよう、気を付けたいなと感じました。



最近徳永のカウンセリングでは、毒(だと自分では思ってる部分)も見せるようにしてます。
ちゃんと全部見せないとお客様に対して失礼だからね!


みなさんからのコメントを楽しみにしています♪
匿名やニックネームでも投稿が可能です。
必ずお返事をさせていただいておりますので、ご感想やお気づきのことなどありましたら、お気軽にお寄せください。


こちらもぜひご登録くださいね!

「自己否定と仲直りしよう!」をテーマに情報発信中。
登録していただいた方のみ無料でのご相談やご質問も受け付けています(回答はブログやSNSで紹介させていただくこともあります。)
メッセージを投げてくださると、徳永が喜んでお返事します!


こちらもぜひご利用ください!
心理カウンセラー根本裕幸氏の「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーやコーチがお答えする、お悩み相談サイトです。

0 comments:

コメントを投稿

ニックネームや匿名でも自由にコメントができますので、感じられたことやお気づきなど、お気軽にコメント残してくださいね♪
いただいたコメントへは必ず返信をさせていただいております〜!