こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。
どうして私が心理カウンセラーになったのか?(なりたいって思ったのか?)についての記事です。
前回は、私の性格が悪いっておはなしでした。
私の人生初にして最大の片思いのおはなしです。
こっぱずかしいけど書いていくぞー!
年齢イコール彼氏いない歴の私の試練
学生時代にした片思いはすべて失恋。
しかも猪突猛進型だった私の恋はいつも短命でした(すぐに当たって砕けて塵となってた)
年齢イコール彼氏いない歴を毎年更新していった私に、突然降ってわいたような男性で。
でもうまくいったり、いかなかったり。
うまくいかないからもう諦めようと思ったら、連絡が再開したり。
その繰り返し。
これって終わりはあるの…???
私は幼い頃から、自分のことを家族に相談しない子でして。
愚痴は話すくせにね。
ちなみにその彼は、いわゆるロックマンという類の生き物だった(合掌)
マインドはさながら戦場。
(メ`□)乂(□´*)
うまくいかないからもう諦めようと思ったら、連絡が再開したり。
その繰り返し。
これって終わりはあるの…???
そんな気持ちで5-6年過ごした私。
初めての片思いではないんだけど、こんなに情熱を突き動かされたのが初体験だもんだから、ドラッグみたいなもんですよね。
脳汁ぶしゃー状態だったと思う。
それぐらい彼のことが好きだったんですが、その頃の私がよくいってた独り言は「不毛だ…」でした。
グーグル先生と根本先生
私は幼い頃から、自分のことを家族に相談しない子でして。
お腹が痛くても言わない。
学校でいじめにあっても言わない。
奨学金の返済手続きが滞って裁判沙汰になっても言わない。
相談したら負けというか、恥ずかしすぎるというか、失敗感というか。
とにかく死んでも嫌だって思ってた。
なので、インターネットが使えるお年頃になってからは全部グーグル先生です。
それはこの片思いで悩んでるときも同じで。
私の場合、当時好きだった彼の言動がまったく理解できずてんてこまいだったので、彼の生態調査のつもりでひたすらネットで検索していました。
そしたらすぐに、根本さんのブログに漂着。
そしてとにかく彼への片思いをなんとか成就させたいと躍起になった私は、私の恋愛と似たような症例(?)の記事ばかり読み漁るようになっていき、ちょっとずつ心理学について学んでいったんですね。
ダイエットを決意する
根本さんのブログを毎日のように読んでいると心理学の知識はつくんだけども、やっぱり自分に全く自信が持てない私もいけないんだろう!と思ってた私。
彼に釣り合う女になりたくて、ダイエットを決意しました。
ジムに通ったり、毎晩ランニングしたり、食事制限したり。
漢方に毎月2万円以上ぶっこんだり。
でも体重を落とせても、バンザーイ!とはならなかった。
もちろん達成感もあるし、嬉しかったけど、ついた自信はちょっと。
「痩せたらおっぱいが無くなったから、豊胸手術を考えるべきか?」
「次は肌も汚いから美容の勉強だ」
「経験のない子だって思われないように、恋愛テクニックの勉強だ」
「今は我慢か、それとも迎え撃つべきか?」
「こんなチャンス、人生で二度とないよ!?」
「今まで全く春が来なかった私に、やっときた春かもしれないよ!?!?」
マインドはさながら戦場。
(メ`□)乂(□´*)
そんなふうに、「次はどれだ?次はなんだ?」って無限タスクにとりかかってました。
ただただ彼に好きになってもらうために。
コンプレックスばかりの人生
私、昔からコンプレックスのカタマリでして。
小学校3年生の頃にはもうコレクターだったかと。
で、その内容も年々増えていき、3年前に細かく数えてみたときは170個ほどありました。
例えばどんなものがあるかというと…
クリックしたら拡大できるよ(誰得) |
誰しも持っているようなものもあれば、「えーそんなこと気にするの?」って感じるものもあるとは思うんだけど。
要は私は自分に自信を持てない理由が、170個あったんです。
でね。
このしんどかった片思いのとき、こういう私が抱えているコンプレックスが全部気になるわけですよ。
ダイエットして体重落とせたからといって、クリアできないコンプレックスが山のようにある。
もはやクリアできないものだっていっぱい。
そうなると私は、「人には絶対打ち明けられないから、私は恋人なんてもう一生無理なんだろうな」って心の底では思ってた。
振り回されてたのは自分の感情
だからこそ、余計に彼への片思いをなんとか成就させたいと必死になってました。
だって一生に一度のチャンスだと思ってたから。
もうがむしゃら。
四六時中、彼のことばっかり。
「仕事頑張るのも、ゆくゆくは恋愛につながるかもしれない」
「こんな可愛い服を着てたら、彼に好きになってもらえるかもしれない」
「私がこんなに中身を磨いていれば、彼が私を彼女にしたとき、きっと彼は周囲の人から”お前は女性を見る目があるなあ”と褒められるだろう」
ネガティブなのかポジティブなのか意味が分からないよね。
「好きになってもらいたい」っていう気持ちと同じぐらいか、それ以上に、「こんな頑張ってる私を見つけてほしい!見初めてほしい!認めてほしい!分かってほしい!大切にしてほしい!!」っていう気持ちでいっぱいで、自分で自分の気持ちにぶんぶん振り回されていました。
5-6年も。
そして私の中に「枯渇していた何か」があって、それがとってもヒリヒリしてたんです。
根本さんのブログを読んでいた影響がまだ出てこない(ように見える)けど、続きはまた今度!
>> この記事にご感想をたくさんいただきました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
今月もたくさんのお申込みありがとうございます!
みなさんからのコメントを楽しみにしています♪
匿名やニックネームでも投稿できます。
必ず私からお返事をさせていただいておりますので、ご感想やお気づきのことなどありましたら、お気軽にお寄せください!
コメントを投稿
ニックネームや匿名でも自由にコメントができますので、感じられたことやお気づきなど、お気軽にコメント残してくださいね。
いただいたコメントへは必ず返信をさせていただいております〜!