こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。
継続カウンセリングを受けてくださっているお客様からとっても嬉しいご感想をいただきました。
ありがとうございますー!
.jpeg)
いただいたご感想はこちら▼
徳永さん、こんばんは!
前回のセッションでエゴのお話聞いてから。
前回のセッションでエゴのお話聞いてから。
エゴの声がなんとなくわかるようになりました。今までは「どこまでがエゴで、どっから本音なん!?」って追求してたんですが。
今は自分を不安に陥れる想像や、自分を責める言葉の9割は大体エゴなんだあ、と思っています。
エゴの声の典型的なのが。
現実は厳しいんだから、そんなんじゃやっていけないよ、とかですよねッ。
現実が厳しいのと、やっていけないのと関係なくない?みたいな。
そんなんでもやっていけてる人いますけど?みたいな!
今までは、そういう意見こそが正しいって心底思ってたんですけど。
福祉のお話した時に世間の基準が優しくないって話がすごくしっくりきて。
そっか、世間の基準と自分があってないからって自分がおかしいんじゃないんだ、って。
基準に自分を合わせに行かなくてもいいんだ、というのをちょっとだけ納得した感じです。
今は自分を不安に陥れる想像や、自分を責める言葉の9割は大体エゴなんだあ、と思っています。
エゴの声の典型的なのが。
現実は厳しいんだから、そんなんじゃやっていけないよ、とかですよねッ。
現実が厳しいのと、やっていけないのと関係なくない?みたいな。
そんなんでもやっていけてる人いますけど?みたいな!
今までは、そういう意見こそが正しいって心底思ってたんですけど。
福祉のお話した時に世間の基準が優しくないって話がすごくしっくりきて。
そっか、世間の基準と自分があってないからって自分がおかしいんじゃないんだ、って。
基準に自分を合わせに行かなくてもいいんだ、というのをちょっとだけ納得した感じです。
カウンセリング効果です!
ほんとありがとうございます!
ほんとありがとうございます!
(Mさん)
ごいごいすーーーー!!(ダイアン)
すみません、しょっぱなからふざけすぎました。Mさん、素敵なご感想をありがとうございます!
わたしからシェアさせていただいた福祉のお話しがまさかMさんのお役に立てるとは驚きでした。リウマチになっといてよかった!って本気で思いました。いいんです。単純さとアホさは「可愛げ」と紙一重、って誰かが言ってましたから。
でもMさん、ほんとうにすごいです。
ちょっとだけでも納得できたってすごい。
で、驚きません?
「これってエゴの声かも」ってちょっとでも疑えるようになると途端に、わたしたちの頭の中と心の中のほとんどはエゴが鳴り響いてるってことがよく分かるんですよね。
Mさんがおっしゃるとおり、不安や怖れに紐づいているセリフもエゴですし、自分責めもエゴなんですよね。あと分かりやすい定義としては、「条件を提示してくる存在」もエゴだよ、っていうのもあります。
「自己肯定感あげなきゃダメ」
「パートナーができたら幸せだろうな」
「お金がたくさんあったら買いたいもの買えるのに」
「ライフワークが見つかったら人生楽しいはず」
「本音を見極めなきゃ」
「エゴの声を聴き分けられなきゃ」
どれも抱きがちな想いですよね。わたしもいまだにこの罠から抜け出せません。
こういう「これができたら●●(できなかったら××)」的なニュアンスのものの多くがエゴで。でも本来、この条件付きの方程式の左辺と右辺にあるものはイコールじゃないはずなんですよね。エゴがわたしたちをそこに執着させようとしてるだけ。
エゴを無くそうとするんじゃなく、「それだけエゴの声に惑わされやすいんだな」「わたしの本音じゃないのかもしれないんだな」っていうMさんのような気付きが得られるだけで100点満点だと思うんです。専門用語で脱フュージョンとも言いますよね。
どうかその「なんとなくわかるようになった」という変化を過小評価せず、鼻の穴膨らましてMさんの自信にしちゃってあげてほしいなって思います。
それぐらいすごいことなので。
Mさんとの対話を重ねてこられて私も嬉しいかぎりです!
ほんとうにほんとうにいつもありがとうございます。
Mさん、素敵なご感想をほんとうにありがとうございました!
※ご感想は、ご本人様の承諾を得たもののみ掲載しています。
※使用画像はご本人様とは無関係であり、お客様に撮影の許可をいただいた際に撮影したものを使いまわしています。
※使用画像はご本人様とは無関係であり、お客様に撮影の許可をいただいた際に撮影したものを使いまわしています。
徳永に相談したい!ブログに載せてもいいよ!
>> という方はこちらにお送りください
他の記事も読んでみてくださいね。
>> 過去に好評だった記事はこちら

匿名やニックネームでも投稿できます。
必ず私からお返事をさせていただいておりますので、ご感想やお気づきのことなどありましたら、お気軽にお寄せください!

無料でのご相談やご質問も受け付けています(LINE内でいくつかヒアリングの後、ブログで回答)
メッセージを投げてくださると、徳永が喜んでお返事します!
時々イベント開催してます。

占い鑑定士と心理カウンセラーが、異なる視点からあなたのご相談にお答えします。
私って何に向いてるの?あの人との相性は?いつ結婚できるの?などなど、ぜひ体験しに来てくださいね。
こちらもぜひご利用ください!

心理カウンセラー根本裕幸さんの「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーやコーチがお答えする、お悩み相談サイトです。
>> という方はこちらにお送りください
他の記事も読んでみてくださいね。
>> 過去に好評だった記事はこちら
みなさんからのコメントを楽しみにしています♪

匿名やニックネームでも投稿できます。
必ず私からお返事をさせていただいておりますので、ご感想やお気づきのことなどありましたら、お気軽にお寄せください!

無料でのご相談やご質問も受け付けています(LINE内でいくつかヒアリングの後、ブログで回答)
メッセージを投げてくださると、徳永が喜んでお返事します!
時々イベント開催してます。

占い鑑定士と心理カウンセラーが、異なる視点からあなたのご相談にお答えします。
私って何に向いてるの?あの人との相性は?いつ結婚できるの?などなど、ぜひ体験しに来てくださいね。
こちらもぜひご利用ください!

心理カウンセラー根本裕幸さんの「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーやコーチがお答えする、お悩み相談サイトです。
コメントを投稿
ニックネームや匿名でも自由にコメントができますので、感じられたことやお気づきなど、お気軽にコメント残してくださいね。
いただいたコメントへは必ず返信をさせていただいております〜!