短気で気分屋なワタシのパートナーシップ論。

2025-03-26

幼少期からの生きづらさや、周りからの疎外感など、どこからどう来ているのか、やっと、やっと腑に落ちました(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日、東京で対面セッションを受けてくださったお客様からとっても嬉しいご感想をいただきました。
ありがとうございますー!




いただいたご感想はこちら▼
東京対面ラスト1枠を勝ち取った幸運な者です。

念願の麻由子様のカウンセリングでした。

結果から言って、お支払した金額以上の時間でした…

当日のお話からは言うまでもなく、事前の相談内容や要求から寸分狂わない回答を的確に無駄なくてんこ盛りに返して頂いて、未だに5センチくらい浮いてます…

際立っていたのが、クライアントの性質やニーズを短い時間でがっつり把握し、カウンセリングのアウトプットで存分に表現してもらったこと。

自分のことを深く理解してもらえたという幸福感で泣けてきます。

場の仕切り方や和ませ方も貫録たっぷりで、対面のご経験が少ないとは全く思えませんでした…本当に真摯に心やクライアントに向き合ってきた方なんだろうなと感じます。

また、キラキラな笑顔の裏側にある麻由子様の芯の強さや包容力を、全体を通してビシビシ感じれて、麻由子様にぞっこんな旦那様に日夜愛されている理由はきっとこういうとこにあるんじゃないかと体感できたことも個人的に非常に大きな経験となりました!

なのでこれからも敬愛の意味を込めて麻由子様と呼ばせて頂きます!
すっかり信者です!!

幼少期からの生きづらさや謎に広がり続ける多趣味の分野、周りからの疎外感など、どこからどう来ているのか、やっと、やっと腑に落ちました。

とっても心強い味方ができたと、安心感と新たなエネルギーでいっぱいです!!

是非またお話聞いて欲しいです。
今後のご活躍も本当に楽しみにしています^^

この度は本当にありがとうございました!!

(Kさん)

2025-03-01

【満席】東京:3/21(金)対面セッション募集中です!


(2025.3.7追記 満席になりました!ご応募ありがとうございました!)

新年があけて、もう2カ月。
両手で数えられるぐらいしか料理を作っていません。

在宅ワークがほとんどの私に対して、夫のシゲルは毎日出社して帰宅時間もまちまち。以前はもう少し料理に興味があるふりをしていた私も、今や「苦痛です」と素直に訴えられるようになりました。

今年もシゲルにたくさん肥やしてもらおうと思っている徳永麻由子です。こんにちは!


普段私は福岡・オンラインでカウンセラー活動をしていますが、今月はこちらのイベントで東京にお仕事をしに行きます。


なので今回思い切って、東京での対面セッションを募集します!

【満席】東京:3/20(木祝)14:00-19:00 予祝ワークショップ&予祝パーティ


今月、東京で開催するこちらのワークショップ。


わたくし徳永もファシリテーターとして参加させていただくのですが、なんともう残席がわずかになっていてびっくり。たくさんの方々にお申込みいただけていて、参加する私も今から楽しみです。


▼詳細・お申し込みはこちら
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/54677


で、「なに、このイベントタイトル?」とか「予祝ってなんて読むの?」など思われた方もいらっしゃるかもしれませんよね。ちなみにカウンセラーになったばかりのころの数年前の私もまったく知らない概念でした。

「予祝」は「よしゅく」と読みます。