今月、東京で開催するこちらのワークショップ。

わたくし徳永もファシリテーターとして参加させていただくのですが、なんともう残席がわずかになっていてびっくり。たくさんの方々にお申込みいただけていて、参加する私も今から楽しみです。
▼詳細・お申し込みはこちら
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/54677で、「なに、このイベントタイトル?」とか「予祝ってなんて読むの?」など思われた方もいらっしゃるかもしれませんよね。ちなみにカウンセラーになったばかりのころの数年前の私もまったく知らない概念でした。
「予祝」は「よしゅく」と読みます。
このイベントの趣旨をざっくりと説明すると、「夢とか目標とかある?それが叶ったときの気分を先に味わってみようぜ!!」というもの。子どもたちが「おままごとごっこ」とか「お医者さんごっこ」で遊んだりするじゃないですか。あれを「きちんと」やります。大人たちで。
なんでか?
そちらについては先日のYouTubeライブを観てくださるとうれしいです。
ちなみにYouTubeライブ、とっても楽しかったです。
たとえ人の幸福に対してでも、あれだけ何回も「おめでとうー!!」とか「うらやましー!!」って叫ぶのは気持ちがいいですよね。普段の生活でそういうセリフを心の底から叫ぶことってあまり多くないなあと思うんです。例えば知人の結婚の報告だって、仲の良い人に対してなら「おめでとうー!!」って祝福できるけど、そうじゃない人に対しては、正直、「ふーん」留まり。
そういう人って珍しくもないと思うんですよね。大多数の人はこれが自然なんじゃないかな。
これって、逆も然りですよね。
自分自身が普段、「おめでとうー!!」「うらやましいー!!」って祝福されることもめったに無いなあと。大人になると、自分の誕生日でさえそんなにきちんと祝福されないですよね。しかも心の底から、本当に嬉しそうに祝われるってなかなか無い。結婚式ぐらいなのかな。
![]() |
祝福しようとすると、なぜか「おばちゃん風」になるカウンセラーたち(YouTubeライブ) |
そんなふうに自分がたくさん祝福されるという経験を皆さんに味わっていただきたいのです。たくさんの人が自分に「おめでとう!!」「すてき!!」と祝ってくれたときにどんな感じになるのか?どんな感情・体感が湧き上がってくるのか?たくさん発見があると思うんです。
![]() |
お祝いムードになる仕掛けも準備してますよ! |
皆さんにお会いできるのが楽しみー!!
私自身、目標や夢を掲げる(設定する)のが苦手なので、そんなことは置いておいて、皆さんの夢を応援する側・祝福する側にまわって、良いエキスをいっぱい浴びたいと思います。
みなさんからのコメントを楽しみにしています♪

匿名やニックネームでも投稿できます。
必ず私からお返事をさせていただいておりますので、ご感想やお気づきのことなどありましたら、お気軽にお寄せください!

無料でのご相談やご質問も受け付けています(LINE内でいくつかヒアリングの後、ブログで回答)
メッセージを投げてくださると、徳永が喜んでお返事します!
時々イベント開催してます。

占い鑑定士と心理カウンセラーが、異なる視点からあなたのご相談にお答えします。
私って何に向いてるの?あの人との相性は?いつ結婚できるの?などなど、ぜひ体験しに来てくださいね。
こちらもぜひご利用ください!

心理カウンセラー根本裕幸さんの「お弟子さん制度」を卒業したカウンセラーやコーチがお答えする、お悩み相談サイトです。
コメントを投稿
ニックネームや匿名でも自由にコメントができますので、感じられたことやお気づきなど、お気軽にコメント残してくださいね。
いただいたコメントへは必ず返信をさせていただいております〜!