こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。
先日の記事で回答を差し上げたAさんよりご感想をいただきました!
ありがとうございます〜!(土下座)
徳永さん、こんばんは
ありがとうございます。
すごく丁寧に書いてくださったんだなあって感じました。
まだかなあ、って密かに楽しみにしていたのですがv
予想以上の熱い文章と、寄り添ってくださる内容に涙しました。
私、前半の「みんなは良くなっていくのに!」とか「傷の舐め合いをしていた人が卒業していく」みたいの、すごくわかるんです。
こういった正直な気持ちを書いてくださるところ、徳永さんの素敵なとこ!と思います。
根本さんの本読んで「出来ないんじゃあ(泣」となったこともしばしばで。
同じ道を通っていったんだな、と思うと感慨深いものがあります。
そして、多くの人に感じる恐怖が両親から来ている、も激しく納得です。
私、いつもどこかで「親が気に入るか」を意識してる気がするんです。
両親とは仲が悪いわけじゃないのですが、「お父さんもお母さんも私をみてくれない」という思いがあり、そこに繋がっていると思います。
お返事を待つ間にもいろいろ考えていたんですが、その心の動きがこの文章に詰め込まれていて。代弁して頂いてるみたいで、うんうん、って何度も頷きました。
私の心の総まとめのようです。
書いて頂いたこと、全てが当てはまり過ぎて。
前回の回答の時やブログでも感じるんですが、親近感と言いましょうか。
こんなに解ってくださる方がいたんだなあ、ってまた泣けてしまいました。
そして、理解者を得ること、という解決への糸口まで。
愛情たっぷりな人とか素敵ですよね。
ちょうど最近になって、会社で悩みを話せる人が見つかりまして。
自己開示をする、という体験を通じて、自分の癒し繋げていけたらいいなあ、なんて思いましたvv
今、読んだばかりで、思うことがいっぱいなのですが。
なんでこんなにわかるんですか!?と驚くことばかりで。
お聞きして本当に良かったなって思いますし、急な質問に丁寧に回答くださったことありがたく思います。
私、ほんとにクソ真面目で。 からかわれたり、バカにされるっていうのが多くて。
まず、こうして、私の話をしっかりと受け止め、聞いてくださることが、自分にとってはすごく大切で、ありがたいことなんだなって。 気づきがありました。
私、こんな風に、話を聞いて欲しかったんだな、って。
こんなふらっと質問したのに、カウンセリング1回分くらいあるのでは!?という回答に、ありがたさと申し訳なさを感じる私です!
こんなふらっと質問したのに、カウンセリング1回分くらいあるのでは!?という回答に、ありがたさと申し訳なさを感じる私です!
今回は、本当に丁寧に、私の話を拾ってくださって、嬉しかったです。
徳永さんにも、機会があったらお会いしてみたいですv
気兼ねなく、と言ってくださってありがとうございます。
また、ブログなどもチェックしますねーv
そして、ご活躍を応援しております!徳永さんの素敵さが、いろんな人に届きますように!
Aさんの感じるところと何か通じるものがあれば、と思いしたためましたが、こんなふうに受け取ってくださり、私の方こそ本当にありがとうございます!
何よりも、徳永にご相談いただいたことが、嬉しすぎます。
なんせ無価値感の塊ですから、お役に立てただけで身悶えします。
コメントを投稿
ニックネームや匿名でも自由にコメントができますので、感じられたことやお気づきなど、お気軽にコメント残してくださいね。
いただいたコメントへは必ず返信をさせていただいております〜!