短気で気分屋なワタシのパートナーシップ論。

2024-08-29

自分が悪いことをしてしまった時の夫婦関係の修復のために大切なこと


最近ブログで私の中の「暴力性(ジャイアンみ)」をアピールしまくってたら、オレンジ色の洋服を着ているだけで周囲の人たちから「あ、さっそくジャイアンを意識したの?」ってニヤニヤ言われるようになりました。

たとえ違ったとしても違うとは言えず、「はい、早速身につけました!」とか言っちゃう私。

全然ジャイアンやないやん。

空気を読んじゃうジャイ子、徳永麻由子です。こんにちは!


カウンセラー仲間のフミさん(左)と彩ayaちゃん(右)。天神で飲んだくれた。


今日は無料相談サイトココロノマルシェに寄せられたご相談にお答えしていきたいと思います。
元気に、軽やかに!ゴーゴー!


今回のご相談内容


 ポイント 

  • 結婚して1年弱、現在離婚直前の危機。
  • 妻にとってどうしても許せないことを自分がしてしまい、もうしないと約束したが、妻に嘘をついて陰でそれを繰り返していたことがバレた。
  • 反省しているが、妻からは「信用できない」と言われた。自分自身の感性のせいで妻を余計に怒らせる会話をしてしまう。
  • 夫婦仲を再構築するにはどうすればいいか教えてほしい。

2024-08-23

頑張れない自分に自己嫌悪しているときは加害者意識を持っている


ぜんぜんニュースを見ない私。
あらゆるジャンルの時事ネタについていけんとです。

それでもアプリの広告欄とかYouTubeのおすすめ動画欄で、「誰か人間関係のトラブル(炎上)でもあったんかいな」っていうちょっとした情報が入ってくることってあるじゃないですか。

最近、久々にそういうシーンにでくわしまして。あららーと思いました。

構図で言えば、「被害者と加害者」がいるわけですよ。
これは一般人同士の人間関係トラブルも総じて同じよね。

で、私はあららーと思いながらも、


「私もいつも加害者だったからなー。」って過去のことを思い出し、勝手にダメージを負いました。


繰り返される切腹マインド。
思い出すたびに反省モード。
心の中はさながら流刑。(しかもセルフ)

どうもこんにちは、徳永麻由子です!

2024-08-20

私の中の「ジャイアンみ」、意外とバレてた。


前回のブログ記事を更新して約9日間、夏休みをいただいておりました。

(合間に、メール対応やお客様への返信はしてたよ)

めちゃくちゃ楽しんできました。


「日本一海に近い小学校」跡地のキャンプ場(鹿児島県)


「会社員でもないんだからそんな休まなくてよくなーい?」「普段そんなに頑張ってなくなーい?」みたいな声が私の中にこだましていたんですが、でも今回夫のシゲルが9連休だったんです。

「じゃあそれに妻として付き合わないのも申し訳ないよね!」という言い訳を自分に何度もして、無理して楽しんでやりました。


そうでもしないと、「楽しむ」って案外難しい。

2024-08-10

どうも徳永は清純派カウンセラーを目指していたようです


今年の夏、我が家で人気No.1のおかずといえば、ゴーヤのサラダ。
スライサーでゴーヤを極限まで薄くスライスしまくって、すりゴマ(黒)をたっぷりかけて、ゆず醤油かけぽんを垂らしたものです。

切れ味のいいスライサーなので、ゴーヤを持つ手があまりに気持ちよく、しょっちゅう爪や指先の肉までスライスしちゃってます。

昨年までは、冷凍庫で冷やした千切りピーマンに鰹節と醤油をかけたものばかり食していましたが、今年はゴーヤばっかり。1日1本は食べてるので、来年は庭でゴーヤ育てようかな。

毎日こういうおかずで全然いい。むしろこれがいい。だからお料理は一切したくない!と毎日心の中で念じている徳永麻由子です、こんにちは!


笑うとすぐ出っ歯になる

2024-08-08

前からお二人に憧れておりましたが、さらに憧れ度は高まりました!(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日のプレゼント企画「私たち夫婦と一緒に、お酒を飲みながらあなたの夢について語らおう」のZOOM開催をしてきました。

ありがたいことに複数のお客様からご応募頂いたので抽選をさせていただきまして!
その節はご応募いただいた皆様、本当にありがとうございました。

私と夫のシゲルはお酒を飲みながらお客様とお話しをし、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。あっという間の1時間強でびっくり。主に恋愛や結婚などについてのお互いのお話をすることが多かったかな。

ご参加いただいたお客様にも楽しんでいただけたかなー?そうだといいなーと思っていたところ、すぐ素敵なご感想をいただきました。
ありがとうございますー!

2024-08-07

パートナーシップでだいぶ落ち込んでたけど、次もトライしてみたい、失敗してもいいし!みたいな気持ちになってます(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日、継続カウンセリングを受けて下さっているお客様から素敵なご感想をいただきました。
ありがとうございますー!




いただいたご感想はこちら▼
まゆこさん!
先日はありがとうございました!
嬉しくってまゆこさんのラインを何度も何度も読み返してしまいました。

毎日なにかしらの気付きがあって、、またまた送らせてください。

まゆこさんに、離れて!って思ってたのはお母さんに対してじゃないかと言われて(とっても衝撃&超納得でした)いろいろ思い出しました!

(中略)

なんか良い感じに核心に迫りつつある。。気がします。笑

やっぱりカウンセリングをしてもらうと、ズバッ!!と、なんで気付かなかったんだ?ってことを指摘してもらえるので、ほんとすごいです。

まだまだ自分を否定してしまう〜大切にできてない〜〜と落ち込むこともありつつ、でもでも少しずつ、辛かったよなあ〜と自分の本音を知ったり、自分と仲直りに向かっているよな〜〜とも思ったり。

最近は人と話しても、帰ってから頭の中で会話を繰り返して変なこと言ってないかチェックする癖も減ってきたような。。
友達に前より言い返せるようになってるし。。
パートナーシップでだいぶ落ち込んでたけど、次もトライしてみたい、失敗してもいいし!みたいな気持ちになってるし。。


向き合うの辛い面もあるけど、その分いいことあるじゃん、、ってしみじみ感じてます。

またカウンセリング受けたいです!!
ひとまず共有まで(いつもありがとうございます)

(Mさん)

2024-08-06

久しぶりに心に平和が戻った感じがしてます(ご感想)

event_note forumNo comments

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日カウンセリングを受けて下さったお客様から素敵なご感想をいただきました。
ありがとうございますー!




いただいたご感想はこちら▼
麻由子さん、今日はお時間を作ってくださり、たくさん寄り添ってくださってありがとうございました。

心の内側に抱えこんでうまく吐き出せなかった想いを吐き出させただけじゃなくて、私のありたい「あり方」を一緒に掘り下げてもらい、私は私でいいんだって自己承認につなげもらえたこと…すごく大きな励みになりました。
麻由子さんにカウンセリングをお願いして本当によかったです。

カウンセリングのあと、久しぶりに心に平和が戻った感じがしてます。
そしてこれからもライフワークに楽しく取り組みたいなと心が弾んでます。

自分では気づけない発想の場所に笑顔で連れて行ってくれるような…麻由子さんのカウンセリングってすごく優しくてパワフルだなと思いました。

今日はありがとうございました!

(Rさん)

2024-08-02

不倫した夫と再構築を選んだのに、不倫相手を想像して苦しくなる問題。自分の「ツボ」ってきちんと押さえられてる?


毎月のように夫婦でキャンプに行っていた私と夫のシゲルですが、今年は天候条件がなかなか合わず、もう4ヶ月以上キャンプに行けていません。
しかも土日がちょうど雨!的な残念な日々が続いていたので、どこか山や海に遠出することもあまりなく。

一緒に何か体験を共有できないと、パートナーとの愛情を感じることができない私。例え同じ家で暮らしていても私にとっては別居婚みたいな感覚になってます。

かたや、何もすることがなくても一緒の空間に2人でいられれば満足するシゲル。

釈然としないので「不公平だー!」と週5ぐらいは文句をぶつけていた徳永麻由子です。こんにちは!


先週末、久々に阿蘇にお出かけできた。やっと別居婚から同居婚に戻った感覚です(大袈裟)

2024-07-30

涙が出て来ました。こんなにも涙がこぼれちゃうくらい、私はもう十分人に与えてきたんですね(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

以前、お客様からご質問をいただいていたので、そちらにお答えするためにブログ記事を2本書かせていただきました。

あ、なんで2本書いたかって?

短く簡潔に文章を書く能力が私は皆無だからです!


そして嬉しいことに、ご本人様からご感想をいただきましたのでこちらでもぜひご紹介させてください。
本当にありがとうございますー!

2024-07-29

寄せられた読者の方の投稿とご回答の内容が大変腑に落ち、今後の生きるしるべとなりそうです(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

以前の記事を読まれたお客様から、素敵なご感想をいただきました。

なんと初めて私のことを知ってくださった方なのに、LINEにご登録までしてくださって、こうしてご感想をわざわざいただけるなんて…。なんとありがたいことか!!感涙

私からの思いの丈(お返事)をLINEで全部書き出すと、長い長いレシートのようになってしまいお客様をドン引きさせるんじゃないかと思ったので、ブログで大いにしたためたいと思います。(とか言いつつ、ついレシート並みのお返事もしちゃうよ)

もうもう、本当にありがとうございますー!

2024-07-28

「ない」というのは私がないことにしたいだけで、他人からみたら持っているものもたくさんあるんですね(ということに今になって気がつきました)(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日カウンセリングを受けて下さったお客様から素敵なご感想をいただきました。
ありがとうございますー!



2024-07-27

今まで自分なりに助けを求めたけどつながれなかった全ての道のりが、麻由子さんと出会ってすべて報われたなぁと感じました(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日の記事で、体調不良だった私から、私のカウンセリングを受けてくださってる全てのお客様に向けての想いをつづりました。(なぜ体調不良のときに)

ありがたいことに、その記事を読まれてのご感想をいただきました。

こんな拙い私なのに、その伝えたかったことを受け取ってくださり、感無量でいっぱいです。
あまりに嬉しかったので、ここ最近の低迷期から大きく一歩前進できるようになりました。
本当にありがとうございます!!!

2024-07-26

不思議なことに上司とたまたま話すことがあり、理解しておいてもらえるということもありがたいなと感じたところです(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日、カウンセリングを受けて下さっったお客様から素敵なご感想をいただきました。
ありがとうございますー!

2024-07-24

体調不良になって気が滅入ってカウンセリングのお客様のこと考えてたら泣けてきたお話し


先日、友人が自宅に遊びに来てくれました。
1歳のお子さんを連れて。

これはもう「掃除やだ」とか言ってる場合じゃねえと思い、子どもが床をずりまわっても、たとえべろべろと嘗め回しても大丈夫なように床という床を徹底的に掃除しました。

おかげでピッカピカ!(床だけ)

ところがその他人様が入ってくる我が家の玄関には、普段使わない大物雑貨やら段ボールに無造作に詰め込まれた物やらで溢れかえってもはや一種の建造物が出来上がっている始末。
(あとはゴミ袋に入れて捨てるだけ、というのがどうしてできないのだろうか?という問いかけを自分に投げつつもう1年近くが経過)

他人様に汚い床は見せられないのにこの建造物は見せられるという自分の心がよく分からない徳永麻由子です、どうもこんにちは。

2024-07-18

「怒りん坊」のレッテルを貼られ、感情を出すことが悪いことだと思い込むようになってしまってました(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

前回開催した講座に参加してくださったお客様からご感想をいただきました!
ありがとうございますー!




いただいたご感想はこちら▼
「自分の価値は変わらない。」この言葉がしっかりと心に残っています。

子どもの頃に母と揉めて感情を爆発させることが何度もあったのですが、私的には後を引かずスッキリ爽快だったのに、「怒りん坊」のレッテルを貼られ、感情を出すことが悪いことだと思い込むようになってしまったんですね!

だから、今もなるべくネガティブな感情は隠そうと抑圧するけど、稀にあるきっかけで爆発してしまうとか陰で悪口言うことになっているとわかりました〜。

つい最近、5年くらい我慢していたことで爆発してしまい、「『怒りん坊』と思われたんだろうな〜。」と、自己嫌悪してました。


なので、「本当に麻由子さんの講座を受けて良かった!!」です!ありがとうございます♪
周りの感情を顕にしている人に対しても感情だけに注目することができそうです。

(Yさん)
※ご感想は、ご本人様の承諾を得たもののみ掲載しています。