短気で気分屋なワタシのパートナーシップ論。

2024-07-05

【受付終了】抽選1名様!私たち夫婦と一緒に、お酒を飲みながらあなたの夢について語らおう


※本企画は受付終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

なお、ご応募いただいた方全員に抽選結果のEメールをお送りしております。ご確認をよろしくお願いいたしますー!(2024.07.12)


今週末7/7(日)にYouTubeライブをします。(詳細はこちら
で、ライブをご視聴いただいた方限定でプレゼントをご用意しました。

私以外にも出演メンバーそれぞれでいろんなプレゼントを用意していますので、ぜひライブを覗きにきてくださいね!


ライブ配信日:
2024/7/7(日)11:00-18:20(予定)

配信URL:
https://youtube.com/live/fyJ__B7O6Ik

(アーカイブも視聴できますよ!)


そしてそして、

今回私がご用意したプレゼントはこちら!




わたくし徳永麻由子と夫のシゲルで、あなたの夢を応援すべくいろんなお話しをお伺いします!

2024-07-04

【終了/アーカイブあります】7/7(日)11:00-18:20 YouTubeライブ配信をやります!~願いや夢を叶える7時間~


心理学の師匠 根本裕幸さんとそのお弟子たちでまたYouTubeライブを催しますー!

七夕にちなんで「願いや夢やヴィジョンや野望を叶える」をテーマに、いろいろコーナーを企画準備中です。

なお今回、当日ライブを視聴してくださった方限定(期限内のアーカイブ視聴も可)で、各出演カウンセラーからいろんなプレゼントを用意してますので、ぜひぜひご視聴・ご参加くださいね!

※プレゼント詳細についてはこちらの記事からチェックください。
応募期間:ライブ終了~7/10(水)23:59まで

2024-07-03

心から楽しめるものが無い人向け。楽しさや喜びは常に触れているがゆえに気付きくいのが普通。期待と検索フォルダに気をつけよう。


先日、知人と暗渠(あんきょ)ネタで盛り上がりまして。

簡単に言うと、道路なんかで塞がれてる地下を流れる川みたいなものを暗渠と言います。あまり目立たない存在ですが、これが結構歴史的ロマンを感じさせてくるので私は大好きなんですね。

ちなみに私は街中を歩いているときに突然現れたり消えたりする暗渠を見つけると、スマホでグーグルマップを開き、どこの河川とつながっているかを想像するのが好きなタイプ(どんなタイプ)

でもマニアックな人は、そういう地上に一度も現れることのない暗渠が、恐らく通っているであろう上のアスファルト道路をひたすらたどってルートを想像し、川に流れ出る排水口を見つけ出すことができます。意味が分からなくてやばい。

他人の「推し」とか「好きなもの」のお話しを聞くとき、意味が分からなければ分からないほど、楽しくなりますよね。私ももっと変態になりたいなと願った徳永麻由子です、こんにちは!

2024-06-21

過干渉な親から少しずつ自由になってきたあなたが自分らしい幸せを考えるときに陥りがちな罠


ずーっと彼氏ができたことがなかった私の夢は、年上の素敵な男性と付き合って「○○さん」と呼び続けること。

尊敬したい
頼りたい
私を引っ張ってって欲しい
ファザコン

といったいろんな要素が組み合わさって生まれた私の願望の権化が「さん付け彼氏」というものでした(共感してくれる人おる?)

なので夫のシゲルを呼ぶときは「シゲルさん」なんですが、去年だか今年に入ったぐらいから「シゲル」呼びがしっくりくるようになってきまして。

現実をみたら明らかに私がシゲルをお尻に敷いてるんですよね。ほんと不思議だなーと思っている徳永麻由子です、こんにちは!


2024-06-20

本音とエゴについて。一見ポジティブな目標もエゴの声だったりする。


最近、ん猛烈に食べたい食材がありまして。

パラストミビーフ?
パスミトラ??

言えたためしが無いうえ、覚える気が無い。
でも大好きです。

なのにこういう時に限ってことごとく行くコンビニで欠品中なんですよね。ハムコーナーにも無いし、サンドイッチの具にさえ入ってない。

仕方なくこの欲求を満たすためにと初めて買ってみたローソンのハムカツがめちゃくちゃ美味しく、ごはん山盛り1膳が軽く消えました。おやつとして買ったのに。

39歳にして初めて食べたハムカツ。
これからの楽しみが増えたなーと嬉しい嬉しい徳永麻由子です。ぶひー!あ、こんにちは!

2024-06-14

いつか好きなこと、やりたいことを見つけたい、もっと幸せになりたいと思うなら、「今」と「未来」を分断させちゃダメ


今週、実は怒涛のカウンセリング週間。
ありがたいことに初めてこんなに忙しくさせていただきました!

で、最近カウンセリングで似たようなテーマが続いてて、

・彼氏(夫、元カレ)を切り刻みたい
・ライフワークを見つけたい

ってご相談されるお客様が増えました。


えっと、切り刻みたいっていうのは、季節柄なんでしょうか?

じゃあしょうがないですよね!
(そういうことにしておこう)

最近カウンセリングをするたびに殺人事件を未然に防いでいるであろう徳永麻由子です。こんにちは!(違う)

2024-06-06

コミカルな感じ、リアルかつ暴露系が入るところが徳永さんの魅力でもあり、安心感にもつながっているので何度も聞きたくなっちゃいます(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日、私主催の心理学講座を受講してくださったお客様からご感想をいただきました!


それが、みなさんのご感想の文章量がすごくてですね。


ついついいつもブログの記事が長くなる私としては「やっぱり私たちって似た者同士だよね」と強く再認識できました。ありがとうございます(ほくほく)


なので、その一部をご紹介していこうと思います。

初開催の身でありながら、こんなに温かいご感想をいただけてとても光栄です。恐縮です。ほんとうにありがとうございます!

2024-06-03

これまで自分の話は誰も聞きたくないだろうし端折って早く終わらせようというスタンスで生きて来ていたことに気づきました(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日、カウンセリングを受けてくださったお客様からご感想をいただきました!
ありがとうございます!

ご自分のことを人に話すのが得意ではないからと緊張されてたそうなんですが、結果、普段信頼してる人にも話せなかったことをたくさんお話しできたそうです。

しかもご自分のパターンに自然と気付いたとのこと!

すごい気付きですねー!めっちゃ素敵!!

2024-05-31

嫌いな人と距離をとったのにやっぱり関係を修復すべきかと悩んじゃうあなたは「我慢グセ」が強くありませんか?我慢もいいけど幸せも考えようぜ


先週末、福岡県福津市にある宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)に行きました。

いつだろう、もう10年以上前か分かりませんが、当時某アイドルのCMで有名になった神社で、年に2度、境内から眺める参道に太陽光がピシャァアァッとさす「光の道」ができるそうです。

じゃあ人気のないシーズンに行きたいねと思いつつ5年ぐらい訪れないままだったので、夫のシゲルと朝早く起きてドライブがてら行ってみまして。
菖蒲の花がいっぱい咲いていて雅(みやび)でした。

にしても、もう真夏のように暑く、2人で汗びっしょびしょに。

景色に感動したり、境内をあちこち歩いたり奥之院まで登ってみたりしましたが、帰り際に自動販売機で買ったスプライトの美味しさに一番感動した徳永麻由子です。こんにちは!

炭酸飲むと、「くうぅぅうぅぅぅ!!!」って言っちゃうよね。

2024-05-30

【御礼】初開催の講座、無事何事もなく終えました!と言いたいところですが、やっちまっておりました。


先日、私の怠惰な生活(の中でもお見せできるものだけ)をご紹介した記事を書きました。

あれからちょうど15日。
今日、初めて掃除機をかけました。

あの記事を書いた時点でさえ掃除せずに何日か経っていたはずなので、えっと、私の掃除する頻度って1ヶ月に2回ぐらい?

「なんだ、意外と掃除してるじゃん。私。」
ってちょっと思った徳永麻由子です、こんにちは!

(足の裏がざらざらすると我慢できなくなるよね)


昨夜、初めてお客様に向けた心理学講座を開催してきましたー!
わー!!パチパチ!!

2024-05-29

カウンセリングしていただいて、次の日からうそみたいに楽になりました(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日、カウンセリングを受けてくださったお客様からご感想をいただきました!
ありがとうございます!


怒りの発散ってほんとうに難しいんですが、そもそもどうしてそんなに怒ってるのか?

今回のお客様は、そんなご自身の「怒りきれない心の癖」に気付いて素直になったら、顔も見たくないと感じていたお父さんと久々に笑い合えたそうです。

すごすぎません?

2024-05-28

感覚で一緒に気づけたっていうのが、「ああ、私にもわかったんだ……」っていう感動もある気がしてありがたく思っています(ご感想)


こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。

先日カウンセリングを受けてくださったお客様からありがたいご感想をいただきました。
心から感謝です。


心理学の本をたくさん読んだり、カウンセラーのブログを読み漁ったり、一生懸命自分の問題と向き合い続けてきたけどなかなか目の前の現実が変わらない。
自分の罪悪感とか無価値感が頭では理解できてるのに、なんとなく腑に落ちない。

「分かるわーー」っていう同志の方々も多いんじゃないかな。

今回ご感想をくださったお客様は、初めて「感覚」で気付けたそうですよ。

すごいですね~!

2024-05-27

【受付終了】5/29(水)徳永麻由子の心理学講座「私って性格悪いから…」って信じてやまない私たちの自信のつけ方


2024.5.28 お申込み受付終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

こんにちは!
心理カウンセラーの徳永麻由子です。


今日はイベントのお知らせです。

私の個人主催で、心理学講座を開催いたしますー!


「自分にも良いところあるじゃん」って皆さんに少しでも思ってもらえるようになるための学びの場を、何回かしばらく開催していきたいなと思っています。

毎回テーマは変わりますが、講座自体は単発開催なので、お好きな会1回からご参加いただけます。


さてさて初開催の今回!

テーマは、「今の自分の性格のままでも自信を持つための心の目を養おうぜ!」です。


アーカイブ(録画)配信もありますので、当日リアルタイムでご参加できない方も、お申込みいただけます。
※ご視聴できる期間は、お届けから1週間限定です。

2024-05-20

ぱんぱんなぽんぽんをさすりながら、脇汗を滝のようにかいた一日でした


昨日は、私の住んでいる太宰府市は最高気温が30度を超えてたそうで。

どおりで私、脇汗がすごかったんです。

自宅の2階の部屋(日当たり良好&窓際)の椅子に座りながら半日YouTubeライブに集中してたもので、「自分の熱気のせいか?」ぐらいにしか思ってなかったんですが、夜のニュースを見て納得。

てかそもそも、なんで脇汗ってあんなに素直なんでしょう?
他の汗腺はおとなしいくせに脇だけすぐかくじゃないですか。

どなかたご存知だったら教えてほしい。
すぐお洋服の脇部分がしっとりしちゃう徳永麻由子です。こんにちは!

2024-05-18

【終了/アーカイブあります】5/19(日)11:00-18:00 YouTubeライブ配信をやります!~自己肯定感/ライフワーク/パートナーシップ~

(2024.4.22の記事の再アップです)

最近、塩辛にハマってます。

冷凍フライドポテトをこんがり揚げて(シゲルが)、アンチョビと溶かしたバターを混ぜたものをぶっかけてみたり。
蒸かした新じゃがの上に、イカの塩辛を乗っけてみたり。

しかもそれが夜の22時とか23時とか24時とか。

「おうち居酒屋」という名目で始めたものの、フライドポテトも新じゃがも用意する量がハンパなく多くて、夫婦でお腹ぱんぱんになるまでその一品をひたすたお口にぶっこんでます。

あれ、私たちがハマってるのって芋のほうかもしれない…?

芋が大好きな女、徳永麻由子です。こんにちは!